コンテンツへ移動
外来内容
- ○内科全般外来
- ○糖尿病外来
- ○甲状腺・内分泌外来
- ○漢方外来
- ○小児科外来
- ○皮膚科外来
診療内容
- ○内科疾患全般(かぜ、頭痛、めまい、腹痛、花粉症、アレルギー、皮膚疾患、体調不良、健診結果についてのご相談、など)
- ○小児科、小児科予防接種
- ○皮膚科 接触性皮膚炎、アトピー性皮膚炎、にきび、水虫、帯状疱疹、ヘルペス、じんましん、虫さされ
- ○糖尿病、妊娠糖尿病、糖尿病合併妊娠
- ○甲状腺疾患(バセドウ病、橋本病、甲状腺中毒症、甲状腺機能低下症、甲状腺腫瘍)
- ○内分泌疾患(慢性副腎不全、下垂体機能不全、成長ホルモン分泌不全症、尿崩症、等)
- ○高血圧症
- ○脂質異常症(高コレステロール血症、高中性脂肪血症)
- ○骨粗鬆症
- ○高尿酸血症(痛風)
- ○慢性腎不全
- ○予防接種(インフルエンザ、肺炎球菌などのワクチンに対応いたします)
- ○漢方外来
健康診断と保健指導
- ○特定健康診査(特定健診)
- ○特定保健指導(動機付け支援、積極的支援)
- ○企業健診
- ○就職活動・入学時・入職時に必要な健康診断書の作成
※お急ぎの場合は血球・生化学検査を院内で迅速測定。当日に健康診断書を発行いたします。(肝炎ウイルス検査など特殊な検査を含む場合は当日発行ができません。)
診療の流れについて
-
- 01受付
- 診察券を作りますので、問診票にご記載下さい。紹介状や他院のデータ、お薬手帳、血圧手帳、血糖手帳などもお預かりいたします。
-
- 02状態の確認
- 体重測定、血圧測定などをします。
-
- 03問診の確認
- 当院スタッフによる問診の確認をいたします。
-
- 04診察1
- 医師の診察になります。
-
- 05検査
- 必要に応じて採血、心電図、レントゲンなどの検査をいたします。
-
- 06診察2
- 検査結果の説明と今後の治療方針のお話となります。
-
- 07会計
- お会計となります。